最近は桜島が元気ですね~!
毎日ドッカンドッカン、せっかくのお天気なのに洗濯物が外に干せない~!と嘆いている編集部Kです。
5月になり、環境の変化にも少しずつ慣れてきたころ。
ちょっと新しいこと、始めてみたいな・・・という方も多いのではないでしょうか?
わが家の子どもたちも、「今年は泳げるようになるぞ~!」と、スイミングスクールに通うことになりました。
各種の習い事、メンバーの入れ替わりもあるので初心者も入りやすい時期じゃないかな?と思います。
子どもの習い事から大人の習い事まで、チェストブロガーさんたちの教室やスクールをご紹介しますね。
紹介する習い事目次
★大人向け
手芸・パッチワーク、手芸・ジュタドール、
着物着付け、フラワーアレンジメント、
スクラップブッキング、ラッピング、
アロマテラピー、パン教室
★子供向け
リトミック、リトミック、英会話、
書道、ダンス、ベビーサイン
大人向けの習い事まとめ
主に大人向けの習い事を集めてみましたよ。
【手芸・パッチワーク】
教室ブログ:
le cadeau du bonheur しあわせの贈り物
場所:鹿児島市永吉、出張あり
パッチワークのスクール。
永吉の自宅教室だけでなく、出張教室も行われています。
無心でちくちくと縫う時間は、日常を忘れてリフレッシュできそうですね。
可愛い作品が自分で作れたら満足度も高そうです!
【手芸・ジュタドール】
教室ブログ:little by little ・・・
場所:鹿児島市
ジュタドールとは、強くて丈夫な薄紙をちぎって貼るだけのクラフトのこと。
柄を自由に組み合わせられるので、オリジナルの作品が簡単にできるそうですよ。
いろんな雑貨に応用できるので、作りたいものがどんどん出てきそうですね。
「誰でも簡単にできる」そうなので、お子さんと一緒に楽しめそうです。
【着物着付け】教室ブログ:
小粋におごじょ(鹿児島 きつけ教室 ふくもと)
場所:鹿児島市西田
なかなか着物を着る機会は無いけど、自宅や実家で眠っている着物がある・普段のお出かけに気軽に着物を着てみたいという女性は多いのではないでしょうか。
自分で着付けができれば、着物がぐっと身近な存在になりそうですね。
着付けがわかれば、夏のお祭りにお子さんの浴衣をささっと着付け~なんて、素敵です。
HP:
http://kitsuke-fukumoto.com/
【フラワーアレンジメント】
教室ブログ:❦花工房・花いろいろ❦
場所:鹿児島市宇宿
今人気のハーバリウムから、ドライフラワーや生花のレッスンまで幅広くカバーできる教室。
体験レッスンで気軽に始めたい方から、資格取得を目指して本格的に取り組みたい方まで、レベルや目的に合わせて通えそうです。
【スクラップブッキング】
教室ブログ:
akilia island ~Let's!スクラップブッキング♪~
場所:鹿児島市、霧島市、薩摩川内市、出張講習あり
せっかく撮った写真、データでそのままにしてしまったり、現像してもなんだか味気ないと感じたりすることはありませんか?
スクラップブッキングで可愛く飾ることができますよ。アレンジも多種多様!
ちょっと写真をプレゼントしたいときにもピッタリですね。
【ラッピング】
教室ブログ:鹿児島のラッピング教室より
場所:鹿児島市与次郎
ハンドメイドの雑貨やお菓子、ちょっとしたギフト…せっかくならラッピングにもこだわりたいですね。
ちょっと難しい品物のラッピングから、華やかに飾るラッピングまで様々。
ささっと美しくラッピングできたら素敵ですね。
【アロマテラピー】
教室ブログ:
子育てママを応援します!【アロマテラピースクール&サロン】 Natura Accademia Yuzu(ナトゥーラアカデミアユズ)鹿児島校
場所:鹿児島市桜ケ丘
子育てや家事の疲れを癒したい人にぴったりのアロマテラピー。
子ども連れでもOKなので、小さなお子さんがいらっしゃるママでも通えるのが魅力的ですね。
【パン教室】
教室ブログ:
鹿児島市 こぱん*こぱん 手づくりパン教室
場所:鹿児島市桜ケ丘
自宅で焼き立てパンが食べられたら幸せですよね~
どのパンも美味しそうで、ブログを見ているだけでヨダレが出てきそうです・・・!
初心者の方も大歓迎とのことですよ。
子ども向け習い事まとめ
子ども向け&親子で習えるものをまとめています。
【野球】
教室ブログ:
子ども向け野球教室★ビスタベースボールクラブ
場所:鹿児島市花野光ヶ丘
習い事の定番といっても過言ではない野球教室。初心者から丁寧に教えて下さるそうですよ。
対象は幼児から。無料の体験教室も行われているので、まずは体験してみて決められるのもいいですね。
クラブ会員だけでなく、一般の参加もOKなレベルアップ教室も行われています。
【リトミック】
教室ブログ:ドレミであそぼう♪リトミック
場所:鹿児島市各地
音楽に合わせて体を動かすことで楽しく五感を鍛えられるというリトミック。
幼児期からのリトミックが感受性や社会性、さまざまな感性を育てるのに役立つと言われているようですよ。
こちらの教室では、乳児~大人までを対象にレッスンが行われています。
【英会話】
教室ブログ:ECCジュニア.BS札元教室
場所:鹿屋市札元
小学校でも始まっている英語。つまずかないうちに楽しく取り組んでもらいたいという保護者の方も多そうですね。
英語・英会話だけでなく、算数や国語に対応可だそうですよ。
【書道】
教室ブログ:
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
場所:霧島市
字がきれいだとやっぱり素敵。
大人になってからも字の美しさは重要ですよね。
しっかりとお手本を見ながら書くことで、集中力も養われそうです。
先生の創作書道の作品の数々も素晴らしいですよ~
【ダンス】
教室ブログ:
鹿屋市「DANCE SWITCH」のブログです。
場所:鹿屋市
鹿屋市でストリートダンスを教えてくれる教室。
初心者から経験者まで、ダンスが好きな人ならどなたでも参加できます。
イベントへの参加も多いようですよ。
【ベビーサイン】
教室ブログ:
♪peanuts♪ベビーサイン教室 in 霧島
場所:霧島市
ベビーサインは、まだ言葉が話せない赤ちゃんとジェスチャーや決められたサインを使ってコミュニケーションをとる育児法です。
育児がより楽しく感じられそうですね。
体験会なども行われているので、まずはお試しされても良さそうです。
気になるものは見つかりましたか?
いかがでしたか?
チェストブログでは、まだまだご紹介しきれないほど習い事がた~~~くさんあります。
「こんな習い事もあったんだ~」と参考になれば幸いです!
イベントなどで体験レッスンをされているところも多いので、興味があったら参加されるのもいいですね。
私はご祝儀袋ののし書きが苦手なので、書道を習いたいな~。
あっ、でもパン教室もいいな・・・。ハンドメイドも捨てがたい・・・。
みなさんも気になる習い事があればチェックしてみてくださいね。