【古民家・隠れ家的お店】のんびり癒しの時間を過ごしたい!落ち着くお店まとめ

日刊ちぇすと編集部

2018年06月26日 10:37


編集・文/日刊ちぇすと編集部(ちぇすとブログまとめ)
4月から、家庭訪問に授業参観にPTAに~と落ち着かない日々でしたが、やっと慣れてきた?慣らしてきた?編集部Kです。

少しのんびりしたいな~というときに行きたくなるのが、古民家風や隠れ家的なお店。
丁寧に作られた料理だけでなく、こだわりの器やインテリアも楽しめるお店が多いのも特徴ではないでしょうか?

今回は、ちぇすとブロガーさんたちがオススメの【古民家・隠れ家的な】お店をご紹介しますね。

和dining公ノ庵 【薩摩川内市入来町】

アップル.ミントの糸遊び」より転載


『これまで色んなメディアでも、紹介されてたお店』だそうで、いつも駐車場がいっぱいの大人気のお店。
ジャズが流れる店内からはゆったりとした流れの川景色が堪能でき、のんびりゆったりとした時間が過ごせそうですね。
ちょこっとずつ盛られたお料理は、どれも丁寧に作られているのが伝わってきます。

Cafe食堂 JyuJyu 【鹿児島市坂之上】

Cafe食堂 JyuJyu」より転載


ちぇすとブロガーでもある「Cafe食堂 JyuJyu」さんは、cafeと食堂を融合させたお店。
築90年以上の古民家で、温もりある店内が人気のお店です。
週替わりの定食メニューは、海老チリやトンカツ、竜田揚げ、ハンバーグなど。定食っぽいメニューなのに、カフェらしいおしゃれなごはん。
キッズプレートだけでなく、子ども用椅子、オムツ替え・授乳室もあるので、小さなお子さん連れでも大丈夫なのも嬉しいですね。

食膳はな 【霧島市国分広瀬】

食膳はなちゃん日記」より転載


ちぇすとブロガーの「食膳はな」さんは、『美味しいお米、安心と手作りにこだわり、旬の地元の素材を使い、調味料や卵もコープ商品をできるだけ使うなど…体に優しい野菜を中心とした11~12品の料理を、心をこめて手作り』されているお店。
お野菜がたくさん使われたお料理が盛られた器も多種多様。季節の葉も添えられ、目から楽しめそうです。

ひなたぼっこ 【鹿屋市田崎町】

Bonheur café ボヌールカフェ」より転載


鹿屋市にある古民家カフェの名物は、なんとパフェ。
お友だちやお子さんとシェアしても十分な大きさですね。
写真は「フルーツタルトの誘惑パフェ」。名前にぴったり、誘惑だらけのパフェです~

akilia island ~Let's!スクラップブッキング♪~」より転載


お料理ももちろん美味しそうです。
日替わりなので、「今日は何かな~」とわくわくできそうですね。

たていし 【いちき串木野市】

山のうえのありんこ」より転載


いちき串木野市羽島にある「たていし」さんは、お料理が一品ずつ提供されるので、ゆっくりとした優雅なランチタイムを過ごすことができるお店。
高台で東シナ海が望め、景色も素晴らしいのだとか。
骨董や古布が飾られた店内は、まるでギャラリーのよう。大人がゆっくりと楽しみたいお店です。

オリジナルダイニング葵之音(きのん) 【鹿児島市紫原】

オリジナルダイニング葵之音」より転載


ちぇすとブロガーである「オリジナルダイニング葵之音」さんは、紫原の隠れ家的なお店。
季節ごとに替わるランチだけでなく、カフェ・ディナーも楽しめます。
写真は最近の一番人気「厚焼き玉子サンド」。ふっくら卵が美味しそうです!
桜の時期にはお店から満開の桜が楽しめるそうですよ。

稲音館(とうおんかん) 【鹿児島市下田町】

稲音館だより」より転載


ランチも楽しめるギャラリー「稲音館」は、鹿児島市街地から車で20分、田んぼに囲まれた自然豊かな場所にあります。
個展や雑貨販売もあり、食事以外にもゆっくりと楽しめるお店です。
看板猫みーちゃんもお待ちしています♪

多宝庵(たほうあん) 【日置市吹上町】

七然窯と、はなな工房。そして、暮らしの種。」より転載


広々とした築90年の古民家は、オーナーさん自らが改装のデザインを施されたそうです。
店内は日置市内の窯元や、作家さんの作品がずらりと展示。
モダンな店内の雰囲気とあいまって、ちょっとしたギャラリーのようです。
吹上周辺の食材メインで作られたお料理はすべて手作り。
そのお料理が載っている器の数々に目が奪われます。
多宝庵隣には「カフェ&雑貨 小さな幸せ」もオープンし、食事の後もショッピングやおしゃべりをゆっくり楽しめますよ。

蒲生茶廊ZENZAI(ぜんざい) 【姶良市蒲生町】

鹿児島グルメインフォメーション|シラスBlog」より転載


蒲生の大クス近くにある「蒲生茶廊ZENZAI」は、築100年以上の武家屋敷を「そのまま」生かしたカフェ。
おごそかな雰囲気の武家門をくぐると、緩やかな時を感じられる空間が広がっています。
武家屋敷カフェならではの「SAMURAIパフェ」は、侍をモチーフに黒をメインにした大人のパフェ。

バラと天使のお店 プリンセス ティアラ」より転載


食事は地元の食材を使った曲げわっぱランチもあり。
お店の名前にも入っている「ぜんざい」は、温かいぜんざい・冷たいぜんざいが選べるので、気分に合わせてチョイスできそうですね。

お食事と陶器と小物のお店 麻里花 【日置市伊集院町】

バラと天使のお店 プリンセス ティアラ」より転載


伊集院町にある「麻里花」さんは、ログハウス風の造りのお店。
何といっても誰もが驚くのがお料理のボリューム!「この値段でこんなに!?」と驚く人も多いのだそうです。
食べきれない分はテイクアウトもOKとのこと。
座敷・子ども用カトラリー・子ども用椅子・キッズスペース有りなので、お子さん連れにも人気なんだそうです♪

東風‐kochi‐ 【日置市吹上町】

姶良鹿児島デザイナーズ賃貸」より転載


「古民家食堂 東風‐kochi‐」は、のどかな田園風景が広がる山道をドライブしてくると見えてくる、築100年以上の古民家を改装したお店。
1日限定20食で、予約は必須!予約分のみで完売してしまうこともあるそうですよ。

古民家で昼ごはん 梅里(ばいり) 【指宿市】

ほんのこて よしごあんさいなあ」より転載


篤姫ゆかりの地・指宿にある「古民家で昼ごはん 梅里」は、築100年以上の古民家で、土鍋で提供される炊き立てのごはんがこだわり。

お米が土鍋で提供されたら、20分ほど待っていただきます。美味しいお米だけで満腹になっちゃいそうです。


「篤姫御膳」は品数もたっぷりなので、美味しいお米といただきたいですね。

里味遊山(さとみゆうざん) 【鹿児島市石谷町】

グレイス ローズ 104 *」より転載


石谷町の山の中にあるという「里味遊山」。「知る人ぞ知る」お店なんだそうです。
静かな空間では、ウグイスの鳴き声が聞こえることも。とっても癒されそうですね。

じゅじゅガーデン」より転載


刺身がたっぷり入ったカルパッチョ風サラダに一人鍋が定番?の御膳。
価格も低めで嬉しいとの声が聞こえてくるお料理です。


鹿児島には古民家・隠れ家的なお店がいっぱい!

いかがでしたか?
さすが地元に強いちぇすとブロガーさんたち、「知る人ぞ知る」古民家や隠れ家的なお店をたくさん開拓されてますね!
予約必須の店も多いので、計画を立ててドライブがてらゆっくり行かれるのもいいかもしれませんね。
のどかな田園風景の中にあるお店あり、住宅街の中にある店あり・・・。
ぜひ、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね。


関連記事