日刊ちぇすと - 鹿児島ブログチェストが発信する旬の話題や鹿児島ネタ。様々な情報を「ちぇすと的」な切り口でお届けします。 -

日刊ちぇすと

- 鹿児島のディープでゆるい情報まとめ -

エンタメ・イベント

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

こんにちは
猛暑ですね( ゚Д゚)

夏休みも始まり、子どもとお出かけが多くなっている編集部Sです。
アツすぎて外で遊ぶのは危険!!と思い
息子(3歳)と一緒に、黎明館で行われている

「ピースは多い方がいい」のCMでお馴染み?!
レゴで世界遺産を体験できる
世界遺産チャリティーアートエキシビジョン
- PIECE OF PEACE-レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3

へ行ってきましたー。

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

こちらの展示物は、全展示物撮影OKと言うことで、
SNS映えにはもってこいっ!!
撮りまくってきましたよ♪( *´艸`)

早速紹介しますね。

- PIECE OF PEACE-レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3
PIECE OF PEACEは、かけがえのない地球のたからもの「世界遺産」を世界中で愛されている玩具・レゴⓇブロックで作るチャリティーアート展です。
展示の中心となるのは、「レゴⓇブロックで作った世界遺産」モデル。
「モスクワのクレムリンと赤の広場」「日光の社寺」「ピラミッド」などに加え、鹿児島開催を記念して制作された、地元鹿児島県の世界遺産「屋久島」(縄文杉モデル)が初登場!!
また、国内外のアーティストによる作品や、文化人からのメッセージ、宇宙から見た地球の映像なども展示し、楽しく地球を感じていただける展覧会です。
ピースは多いほうがいい。Pieces of Peace―――the more, the better!
- PIECE OF PEACE-レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3より抜粋HPより抜粋 http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=1281


アプリで、お得に!!当日券100円引き♪

まずは、チケット購入前に・・
こちらを起動して。
MBCテレビのアプリを売り場で提示すると
当日券入場料が100円引きになりますよ♪

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

HPより抜粋

MBCアプリ提示で、当日券売り場で入場料が100円引きになります。
※MBCアプリはインストール無料のアプリです。

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

チケットをゲットしたら、出発!!


全展示物撮影OK‼‼
入り口からレゴの世界が広がるー( *´艸`)


【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

たくさん撮影したのですが、写真は一部紹介しますね。
世界遺産を覗き込む・・・不思議な感覚です( ゚Д゚)♪


【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた
※ハンガリー
ドナウ河岸、ブダ城地区及びアンドラーシ通りを含むブダベスト
(レゴ®ブロック作品:ブダ城)

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた
※メキシコ合衆国
古都グアナフアトとその銀鉱群

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた
※日本国
富士山-信仰の対象と芸術の源泉

本やテレビで見たことのある世界遺産がちいさくなって目の前に!
巨人になったつもりで上からのぞいたり、ドアの中をのぞいたり。
大人も子どもも、夢中になって見ていましたよ。
鹿児島開催スペシャルも、もちろん見ましたー。
迫力のある、屋久杉がカッコよかったです。
ぜひ会場でみていただきたい♪

※こちらは、写真は控えますね。

 

時間が足りないくらい・・大人もハマってつくろう♪

世界遺産の展示を見た後は・・・

真っ白いレゴで日本のたからものをつくる
「BUILD UP JAPAN」に参加しました。

こちらは、未来に残したい日本のたからものをレゴで制作する体験型のイベントです。

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた


まずは、受付をして( *´艸`)小さなプレートを借りて
さぁ作ります(^_-)-☆

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

・・・・いざ、つくろうと思っていてもなかなか作れるものではないんですね( ゚Д゚)

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

「むっむずかしい」

あちこちからそんな声が
(と言っても、大人だけ。子どもはサクサク作ってました)

【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた

あっという間に時間がすぎてしまいました♪
創作意欲にあふれる息子は、たくさん作っていましたよ。
(人が少ない時は、時間に余裕をもってあそべます)


ほかにも、
アーティスト達や鹿児島の著名人達の、楽しいレゴもありました。
個性あふれるものばかりで、じっくりと見入ってしまいました('ω')ノ


【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた
(楳図 かずお氏のまことちゃんハウス)


いかがでしたか?

一歩踏み入れると、レゴの世界にどっぷりつかれるだけでなく、世界遺産を巡る旅をした気分になりました。

息子は、レゴで遊び始めた年頃なので
「すごーい。どうやってつくったのー?」「僕も作りたい」
と創作意欲を掻き立てられたようです(^^♪

写真が撮れるので、世界遺産を題材にした自由研究にもピッタリ!!
ぜひ、足を運んでみてください♪

■イベント情報■
PIECE OF PEACE-レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3
開催期間:2018年7月13日(金)~2018年9月2日(日)
※開館時間:9:00~18:00(入場は17:30まで)
会場:歴史資料センター黎明館 第一展示室 (鹿児島市城山町7番2号)
入場料:一般・大学生1000円(900円)
中・高校生600円(500円)
3歳~小学生 300円(200円)
※3歳未満は無料
※(  )内は、前売料金もしくは、MBCアプリ提示の料金
HP:https://www.mbc.co.jp/event/pofp/
 

同じカテゴリー(エンタメ・イベント)の記事画像
その2【秋のお出かけ情報】チェストブログ的、「こけいっどー」まとめ♪
その1【秋のお出かけ情報】チェストブログ的、「こけいっどー」まとめ♪
【ワークショップまとめ】夏の自由工作は、親子で楽しく♪
【西郷どん観光】いま訪れたい、子連れOKなスポット5選!
【鹿児島GWお出かけ情報】チェストブログ的、「こけいっどー」まとめ♪
【せごどんロケ地】渡邊謙さまを追っかけて・・・旧島津氏玉里邸庭園へ行く
同じカテゴリー(エンタメ・イベント)の記事
 その2【秋のお出かけ情報】チェストブログ的、「こけいっどー」まとめ♪ (2018-10-10 08:59)
 その1【秋のお出かけ情報】チェストブログ的、「こけいっどー」まとめ♪ (2018-09-26 12:00)
 【ワークショップまとめ】夏の自由工作は、親子で楽しく♪ (2018-07-10 12:27)
 【西郷どん観光】いま訪れたい、子連れOKなスポット5選! (2018-05-24 09:44)
 【鹿児島GWお出かけ情報】チェストブログ的、「こけいっどー」まとめ♪ (2018-04-24 00:01)
 【せごどんロケ地】渡邊謙さまを追っかけて・・・旧島津氏玉里邸庭園へ行く (2018-04-05 10:25)

日刊ちぇすと 最新記事

PAGE TOP ▲

  • ネタを提供する
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
日刊ちぇすと編集部
日刊ちぇすと編集部
削除
【最強SNS映え】レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3へ行ってきた
    コメント(0)